lv4. 難級英単語

「wicket」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wicket」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wicketの意味と使い方

「wicket」は「(クリケットなどの)ウィケット」という意味の名詞です。クリケットでは、バッツマンが守る3本の棒と2枚のクロスバーで構成される得点・アウトの判定に関わる重要な用具を指します。また、転じて、狭い通路や窓口、あるいはスポーツの試合における得点やアウトの機会を意味することもあります。

wicket
意味ウィケット、クリケットの門、ゲート
発音記号/ˈhwɪkət/, /ˈwɪkət/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wicketを使ったフレーズ一覧

「wicket」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wicket gate(小さな門)
cricket wicket(クリケットのウィケット)
wicket keeper(ウィケットキーパー)
open the wicket(小門を開ける)
behind the wicket(ウィケットの後ろで)
wicket ball(ウィケットボール)
スポンサーリンク

wicketを含む例文一覧

「wicket」を含む例文を一覧で紹介します。

The batsman hit the ball past the wicket.
(打者はボールをウィケットを越えて打った)

The groundskeeper is preparing the cricket wicket.
(グラウンドキーパーがクリケットのウィケットを準備しています)

A wicket-keeper waits behind the stumps.
(ウィケットキーパーはスタンプの後ろで待っています)

The bowler aimed for the wicket.
(ボウラーはウィケットを狙った)

The team needs to protect their wicket.
(チームは自分たちのウィケットを守る必要がある)

英単語「wicket」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク