「wholesaler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wholesalerの意味と使い方
wholesalerは「卸売業者」という意味の名詞です。商品を大量に仕入れ、小売業者や他の業者に販売する事業者を指します。一般消費者には直接販売せず、流通の中間段階を担うのが特徴です。卸売業者は、メーカーと小売業者を結びつけ、効率的な商品供給を支える重要な役割を果たします。
意味卸売業者、問屋
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wholesalerを使ったフレーズ一覧
「wholesaler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
buy from a wholesaler(卸売業者から購入する)
become a wholesaler(卸売業者になる)
wholesaler distributor(卸売販売業者)
wholesale business(卸売業)
wholesaler license(卸売業許可証)
contact a wholesaler(卸売業者に連絡する)
major wholesaler(主要な卸売業者)
local wholesaler(地元の卸売業者)
find a wholesaler(卸売業者を見つける)
wholesalerを含む例文一覧
「wholesaler」を含む例文を一覧で紹介します。
A wholesaler buys goods in bulk from manufacturers.
(卸売業者はメーカーから商品を大量に仕入れる)
Retailers purchase products from a wholesaler.
(小売業者は卸売業者から製品を購入する)
We deal with a major electronics wholesaler.
(私たちは大手電子機器卸売業者と取引しています)
The wholesaler offers competitive prices for bulk orders.
(その卸売業者は大量注文に対して競争力のある価格を提供します)
Finding a reliable wholesaler is key for retail success.
(信頼できる卸売業者を見つけることは、小売業の成功の鍵です)
He became a wholesaler of organic produce.
(彼は有機農産物の卸売業者になった)
英単語「wholesaler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。