lv4. 難級英単語

「whining」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

whining」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

whiningの意味と使い方

「whining」は「泣き言、不平」という意味の名詞または動名詞です。不満や不平を言うこと、またはその声を表します。子供がおもちゃを欲しがって泣く様子や、大人が文句を言う様子など、不満を表す様々な状況で使われます。

whining
意味泣き言、不平、めそめそ、不満、クンクン鳴くこと
発音記号/ˈhwaɪnɪŋ/, /ˈwaɪnɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

whiningを使ったフレーズ一覧

「whining」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

whining child(泣き言を言う子供)
whining noise(不平を言う音)
whining about problems(問題について愚痴る)
スポンサーリンク

whiningを含む例文一覧

「whining」を含む例文を一覧で紹介します。

Stop whining and do your homework.
(ぐずぐず言うのはやめて宿題をしなさい)

I’m tired of his constant whining about everything.
(彼の何に対しても絶え間なく不平を言うのにはうんざりだ)

The child’s whining started to get on my nerves.
(その子供のめそめそ泣く声が私の神経に障り始めた)

She spent the whole meeting whining about her workload.
(彼女は会議中ずっと自分の仕事量について不平を言っていた)

There’s no point in whining; it won’t change anything.
(不平を言っても意味がない、何も変わらないだろう)

He’s always whining about how unfair life is.
(彼はいつも人生がいかに不公平かについて不平を言っている)

英単語「whining」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク