「whiff」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
whiffの意味と使い方
「whiff」は「かすかな香り」という意味の名詞です。特に、一瞬だけ感じられる、良い香りや悪い香りを指します。また、比喩的に、かすかな兆候や気配、または、わずかな情報という意味でも使われます。
whiff
意味かすかな香り、一吹き、漂う臭い、微かな兆し
意味かすかな香り、一吹き、漂う臭い、微かな兆し
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
whiffを使ったフレーズ一覧
「whiff」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
A whiff of spring(春の気配)
Get a whiff of something(~の匂いをかぐ、~の気配を察知する)
Not a whiff of something(~の気配が全くない)
A whiff of scandal(スキャンダルの気配)
Take a whiff(匂いをかぐ)
Get a whiff of something(~の匂いをかぐ、~の気配を察知する)
Not a whiff of something(~の気配が全くない)
A whiff of scandal(スキャンダルの気配)
Take a whiff(匂いをかぐ)
whiffを含む例文一覧
「whiff」を含む例文を一覧で紹介します。
I caught a whiff of perfume.
(香水の匂いが少しした)
There was a whiff of smoke in the air.
(空中に煙の匂いが漂っていた)
I got a whiff of something burning.
(何かが焦げている匂いがした)
He took a whiff of the coffee.
(彼はコーヒーの匂いをかいだ)
I detected a whiff of scandal.
(スキャンダルの気配を感じた)
英単語「whiff」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。