「wherewithal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wherewithalの意味と使い方
「wherewithal」は「必要な手段・資金・能力」という意味の名詞です。ある目的や行動を達成するために必要な資金、道具、知識、能力などを指し、文脈によって具体的な手段や抽象的な能力の両方を表すことがあります。日常生活では、何かを成し遂げるのに十分なリソースや手段を持っているかどうかを示す際に使われます。
意味資金、財力、手段、資源、能力
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wherewithalを使ったフレーズ一覧
「wherewithal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lack the wherewithal(資金・手段を欠く)
have the wherewithal(手段を持つ)
provide the wherewithal(手段を提供する)
wherewithal for survival(生き残るための手段)
wherewithal needed(必要な手段)
wherewithalを含む例文一覧
「wherewithal」を含む例文を一覧で紹介します。
He lacked the wherewithal to start his own business.
(彼は自分のビジネスを始めるための資金がなかった)
She didn’t have the wherewithal to afford such an expensive car.
(彼女にはそんな高価な車を買う余裕がなかった)
The company provided the employees with the necessary wherewithal to complete the project.
(会社は従業員にプロジェクトを完了するために必要な手段を提供した)
We need to find the wherewithal to overcome this challenge.
(私たちはこの課題を克服するための手段を見つけなければならない)
He finally scraped together the wherewithal to pay off his debts.
(彼はついに借金を返済するための資金をかき集めた)
英単語「wherewithal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。