「whatnot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
whatnotの意味と使い方
「whatnot」は「その他いろいろ、なんやかんや」という意味の代名詞・名詞です。具体的な例を挙げた後に、それに類するもの全般を漠然と指すときに使われます。日常会話で幅広く使われます。
whatnot
意味その他色々、など、その他諸々、などなど
意味その他色々、など、その他諸々、などなど
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
whatnotを使ったフレーズ一覧
「whatnot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
whatnot and stuff(その他もろもろ)
books, pens, and whatnot(本やペンなど)
tools and whatnot(道具類)
clothes, shoes, and whatnot(服や靴など)
gadgets and whatnot(ガジェット類)
furniture and whatnot(家具など)
books, pens, and whatnot(本やペンなど)
tools and whatnot(道具類)
clothes, shoes, and whatnot(服や靴など)
gadgets and whatnot(ガジェット類)
furniture and whatnot(家具など)
whatnotを含む例文一覧
「whatnot」を含む例文を一覧で紹介します。
Bring your books, pens, papers, and whatnot.
(本やペン、紙など色々持ってきてください)
We need chairs, tables, and whatnot for the event.
(イベントには椅子や机など色々必要だ)
She packed clothes, shoes, and whatnot.
(彼女は服や靴など色々詰めた)
The store sells toys, games, and whatnot.
(その店はおもちゃやゲームなどを売っている)
He talked about music, art, and whatnot.
(彼は音楽やアートなどについて話した)
Bring snacks, drinks, and whatnot for the picnic.
(ピクニックにはおやつや飲み物など色々持ってきて)
英単語「whatnot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。