「whacko」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
whackoの意味と使い方
「whacko」は「変人、狂人」という意味の口語(スラング)です。人を指す名詞として使われ、しばしば軽蔑的またはユーモラスなニュアンスを含みます。
whacko
意味変人、狂人、奇人
意味変人、狂人、奇人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
whackoを使ったフレーズ一覧
「whacko」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
whackoを含む例文一覧
「whacko」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a bit of a whacko, but harmless.
(彼はちょっと変わってるけど、無害だよ)
That movie was so whacko, I couldn’t stop laughing.
(あの映画はすごくぶっ飛んでて、笑いが止まらなかった)
She has some whacko ideas about alien abductions.
(彼女は宇宙人誘拐についていくつか突飛な考えを持っている)
Don’t listen to him, he’s completely whacko.
(彼の言うことは聞かないで、彼は完全に頭がおかしいよ)
The band’s music is wonderfully whacko and experimental.
(そのバンドの音楽は素晴らしくぶっ飛んでいて実験的だ)
英単語「whacko」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。