「wend」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wendの意味と使い方
「wend」は「進む・向かう」という意味の動詞です。道や方向を変えて進む、あるいは目的地に向かうというニュアンスを持ち、文語的・文学的表現として用いられます。日常会話ではやや古風な響きがありますが、旅路や行動の方向性を示す表現として使われます。
wend
意味進む、向かう、行く、旅する、進路を取る
意味進む、向かう、行く、旅する、進路を取る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wendを使ったフレーズ一覧
「wend」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wend one’s way(~へ向かう)
wend through(~を通って進む)
wend journey(旅を進める)
wend path(道をたどる)
wend course(進路を取る)
slowly wend(ゆっくり進む)
wend through(~を通って進む)
wend journey(旅を進める)
wend path(道をたどる)
wend course(進路を取る)
slowly wend(ゆっくり進む)
wendを含む例文一覧
「wend」を含む例文を一覧で紹介します。
The path wends through the forest.
(道は森の中を曲がりくねって続く)
We watched the river wend its way to the sea.
(私たちは川が海へと曲がりくねって流れていくのを見た)
The old man wended his way home slowly.
(その老人はゆっくりと家路をたどった)
Let’s wend our way through the crowded market.
(混雑した市場を通り抜けましょう)
英単語「wend」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。