「wearing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wearingの意味と使い方
「wearing」は「身につけている」という意味の動詞です。衣服や装飾品などを「着ている」「履いている」状態を表します。また、比喩的に「表情を浮かべている」や「(あるものを)まとっている」という意味でも使われます。
wearing
意味着ている、身につけている、着用している
意味着ている、身につけている、着用している
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wearingを使ったフレーズ一覧
「wearing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wearing a hat(帽子をかぶっている)
wearing glasses(メガネをかけている)
wearing a mask(マスクをしている)
wearing a uniform(制服を着ている)
wearing makeup(化粧をしている)
wearing a smile(笑顔を浮かべている)
wearing out(すり減る)
wearing off(効果が薄れる)
wearing thin(関係などが悪化する)
what are you wearing?(何を着ているの?)
wearing glasses(メガネをかけている)
wearing a mask(マスクをしている)
wearing a uniform(制服を着ている)
wearing makeup(化粧をしている)
wearing a smile(笑顔を浮かべている)
wearing out(すり減る)
wearing off(効果が薄れる)
wearing thin(関係などが悪化する)
what are you wearing?(何を着ているの?)
wearingを含む例文一覧
「wearing」を含む例文を一覧で紹介します。
She is wearing a beautiful dress.
(彼女は美しいドレスを着ています)
He is wearing a new hat.
(彼は新しい帽子をかぶっています)
I am wearing a blue shirt.
(私は青いシャツを着ています)
They are wearing uniforms.
(彼らは制服を着ています)
The baby is wearing a cute onesie.
(赤ちゃんはかわいいロンパースを着ています)
The statue is wearing a crown.
(その像は王冠をかぶっています)
He is wearing glasses.
(彼は眼鏡をかけています)
She is wearing a smile.
(彼女は笑顔を浮かべています)
The house is wearing a fresh coat of paint.
(その家はペンキを塗り直したばかりです)
The old book is wearing its age well.
(その古い本は年季が入っていても良い状態です)
英単語「wearing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。