「wearer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wearerの意味と使い方
「wearer」は「着用者、身につける人」という意味の名詞です。服やアクセサリーなどを身に着けている人を指します。
wearer
意味着用者、身につける人、使用者
意味着用者、身につける人、使用者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wearerを使ったフレーズ一覧
「wearer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
The wearer’s comfort(着用者の快適さ)
Designed for the wearer(着用者のために設計された)
Protects the wearer(着用者を保護する)
The wearer’s safety(着用者の安全)
The wearer’s experience(着用者の体験)
Adjustable to the wearer(着用者に合わせて調整可能)
Designed for the wearer(着用者のために設計された)
Protects the wearer(着用者を保護する)
The wearer’s safety(着用者の安全)
The wearer’s experience(着用者の体験)
Adjustable to the wearer(着用者に合わせて調整可能)
wearerを含む例文一覧
「wearer」を含む例文を一覧で紹介します。
The wearer of the ring is unknown.
(その指輪の着用者は不明だ)
He is a careful wearer of his glasses.
(彼は眼鏡の扱いが丁寧だ)
The jacket is designed for the wearer’s comfort.
(そのジャケットは着る人の快適さを考えて作られている)
The mask fits snugly on the wearer.
(そのマスクは着用者にぴったり合う)
The shoe is suitable for the wearer’s foot.
(その靴は履く人の足に合っている)
The cloak conceals the wearer completely.
(そのマントは着る人を完全に隠す)
英単語「wearer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。