「weaker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
weakerの意味と使い方
「weaker」は「より弱い」という意味の形容詞です。形容詞「weak」の比較級で、程度が低いことや、力や効力が劣ることを表します。例文としては、「This coffee is weaker than the last one.(このコーヒーは前回より薄い)」などがあります。
weaker
意味より弱い、弱まった、劣った
意味より弱い、弱まった、劣った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
weakerを使ったフレーズ一覧
「weaker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
weaker argument(弱い主張)
weaker economy(より弱い経済)
weaker immune system(弱い免疫システム)
weaker currency(弱い通貨)
weaker signal(弱い信号)
weaker link(弱い繋がり)
weaker version(より弱いバージョン)
weaker performance(より弱いパフォーマンス)
weaker position(弱い立場)
weaker evidence(弱い証拠)
weaker economy(より弱い経済)
weaker immune system(弱い免疫システム)
weaker currency(弱い通貨)
weaker signal(弱い信号)
weaker link(弱い繋がり)
weaker version(より弱いバージョン)
weaker performance(より弱いパフォーマンス)
weaker position(弱い立場)
weaker evidence(弱い証拠)
weakerを含む例文一覧
「weaker」を含む例文を一覧で紹介します。
He is much weaker than his brother.
(彼は弟よりもずっと弱い)
The economy is getting weaker.
(経済は弱まっている)
Her argument was much weaker than mine.
(彼女の議論は私のものよりずっと弱かった)
The signal is weaker here.
(ここでは信号が弱い)
He felt weaker after the illness.
(彼は病気の後、より弱くなったと感じた)
A weaker currency makes exports cheaper.
(通貨が弱いと輸出が安くなる)
The team became weaker without their star player.
(スター選手がいなければ、チームは弱くなった)
英単語「weaker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。