lv3. 上級英単語

「watts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

watts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wattsの意味と使い方

「watts」は「ワット」という意味の名詞です。電力や仕事率を表す単位で、1秒あたりに消費されるエネルギーの量を指します。電気製品の消費電力や、エンジンの出力を表す際などに用いられます。

watts
意味電力の単位、ワット
発音記号/ˈwɑts/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wattsを使ったフレーズ一覧

「watts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

low wattage(低ワット数)
high wattage(高ワット数)
watts per channel(チャンネルあたりのワット数)
rated watts(定格ワット数)
energy-saving watts(省エネワット)
watts consumption(消費ワット数)
watts to lumens(ワットからルーメン)
solar watts(ソーラーワット)
power in watts(ワット単位の電力)
watts measure(ワット測定)
watts are a unit of power(ワットは電力の単位)
watts equal volts times amps(ワットはボルトかけるアンペアに等しい)
スポンサーリンク

wattsを含む例文一覧

「watts」を含む例文を一覧で紹介します。

The light bulb uses 60 watts.
(その電球は60ワットです)

The heater consumes 1500 watts.
(そのヒーターは1500ワット消費します)

This appliance needs at least 1000 watts.
(この電化製品は最低1000ワット必要です)

The solar panel generates 300 watts.
(そのソーラーパネルは300ワット発電します)

The amplifier outputs 200 watts per channel.
(そのアンプはチャンネルあたり200ワット出力します)

英単語「watts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク