lv3. 上級英単語

「waterway」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

waterway」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

waterwayの意味と使い方

waterwayは「水路」という意味の名詞です。川、運河、海峡など、船舶が航行できる水域全般を指します。河川や運河といった人工的な水路だけでなく、自然に形成された海峡や入り江なども含みます。航行の便を図るための水路だけでなく、水資源の供給や排水、灌漑など、様々な用途に使用される水域を包括的に表す言葉です。

waterway
意味水路、航路、運河
発音記号/ˈwɔtɝˌweɪ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

waterwayを使ったフレーズ一覧

「waterway」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

navigable waterway(航行可能な水路)
artificial waterway(人工水路)
inland waterway(内陸水路)
waterway transportation(水路輸送)
waterway management(水路管理)
waterway system(水路システム)
along the waterway(水路沿いに)
access to the waterway(水路へのアクセス)
waterway development(水路開発)
waterway pollution(水路汚染)
スポンサーリンク

waterwayを含む例文一覧

「waterway」を含む例文を一覧で紹介します。

The canal is an important waterway.
(その運河は重要な水路です)

The waterway was blocked by a fallen tree.
(その水路は倒木で塞がれた)

They are planning to expand the waterway.
(彼らは水路を拡張する計画を立てています)

The waterway provides a scenic route.
(その水路は風光明媚なルートを提供します)

Shipping relies heavily on waterways.
(海運は水路に大きく依存しています)

英単語「waterway」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク