lv4. 難級英単語

「waterborne」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

waterborne」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

waterborneの意味と使い方

「waterborne」は「水を媒介とする、水系の」という意味の形容詞です。病原体や物質、輸送手段などが水によって運ばれることを示します。例えば感染症や船舶・貨物など、水を介して移動・伝達されるもの全般に対して使われます。

waterborne
意味水上輸送の、水で運ばれる、水媒介の
発音記号/ˈwɔtɝˌbɔɹn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

waterborneを使ったフレーズ一覧

「waterborne」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

waterborne disease(水媒介感染症)
waterborne illness(水媒介疾患)
waterborne transport(水上輸送)
waterborne pathogen(水中病原体)
waterborne pollution(水系汚染)
waterborne trade(水上貿易)
waterborne invasion(水上侵攻)
waterborne attack(水上攻撃)
waterborne operation(水上作戦)
waterborne delivery(水上配達)
スポンサーリンク

waterborneを含む例文一覧

「waterborne」を含む例文を一覧で紹介します。

Waterborne diseases can spread through contaminated drinking water.
(水系感染症は汚染された飲料水を通じて広がる)

The flood caused waterborne damage to homes.
(洪水は家屋に水害をもたらした)

Boats can be used to transport waterborne goods.
(船は水上輸送で荷物を運ぶのに使える)

Waterborne pathogens pose a serious health risk.
(水系病原体は重大な健康リスクをもたらす)

They conducted tests on waterborne bacteria.
(彼らは水中細菌の検査を行った)

Waterborne traffic increased during the rainy season.
(雨季には水上交通が増加した)

英単語「waterborne」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク