lv4. 難級英単語

「washboard」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

washboard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

washboardの意味と使い方

「washboard」は「洗濯板」という意味の名詞です。これは、布をこすり洗いするために表面に溝や突起がある平らな板で、主に洗濯に使われました。現在では洗濯機が普及したため、日常的な使用は減っていますが、一部では手洗い用具として、また音楽の打楽器としても使われることがあります。

washboard
意味洗濯板、波状の腹筋、起伏のある路面
発音記号/ˈwɑʃˌbɔɹd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

washboardを使ったフレーズ一覧

「washboard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

washboard surface(洗濯板の表面)
washboard abs(腹筋が割れている状態)
use a washboard(洗濯板を使う)
old washboard(古い洗濯板)
washboard rhythm(ワッシュボードのリズム)
washboard music(ワッシュボード音楽)
スポンサーリンク

washboardを含む例文一覧

「washboard」を含む例文を一覧で紹介します。

He scrubbed the clothes on the washboard.
(彼は洗濯板で服をこすった)

She used a washboard to clean the stubborn stains.
(彼女は頑固な染みを落とすために洗濯板を使った)

The old laundry room still had a washboard.
(古い洗濯室にはまだ洗濯板があった)

The washboard’s ridges helped to agitate the dirt.
(洗濯板の溝が汚れをかき混ぜるのに役立った)

Before washing machines, a washboard was essential.
(洗濯機が登場する前は、洗濯板は不可欠だった)

英単語「washboard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク