「wary」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
waryの意味と使い方
waryは「用心深い」「警戒している」「慎重な」という意味の形容詞です。危険や不正を予感し、用心深く行動することを表します。単に注意深いだけでなく、潜在的な脅威や危険に対して、警戒心を持って接する様子を強調します。
wary
意味用心深い、警戒している、慎重な
意味用心深い、警戒している、慎重な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
waryを使ったフレーズ一覧
「wary」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wary of(~を警戒して)
be wary of scams(詐欺に警戒する)
a wary look(警戒した様子)
remain wary(警戒を続ける)
be wary of strangers(見知らぬ人に警戒する)
a wary approach(慎重なアプローチ)
wary about(~について用心深い)
grow wary(警戒心を抱くようになる)
a wary smile(警戒した笑顔)
be wary of the risks(リスクを警戒する)
be wary of scams(詐欺に警戒する)
a wary look(警戒した様子)
remain wary(警戒を続ける)
be wary of strangers(見知らぬ人に警戒する)
a wary approach(慎重なアプローチ)
wary about(~について用心深い)
grow wary(警戒心を抱くようになる)
a wary smile(警戒した笑顔)
be wary of the risks(リスクを警戒する)
waryを含む例文一覧
「wary」を含む例文を一覧で紹介します。
Be wary of strangers.
(見知らぬ人には用心しなさい)
She was wary of his intentions.
(彼女は彼の意図を警戒していた)
The dog was wary of the new visitor.
(その犬は新しい訪問者を警戒していた)
Investors are wary of the volatile market.
(投資家は変動の激しい市場を警戒している)
He is wary of making promises he can’t keep.
(彼は守れない約束をすることに慎重だ)
英単語「wary」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。