lv4. 難級英単語

「warder」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

warder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

warderの意味と使い方

「warder」は「監視人、看守」という意味の名詞です。刑務所や城などの施設で、囚人や訪問者を監視し、秩序を保つ役割を担う人を指します。

warder
意味看守、監視人、刑務官
発音記号/ˈwɔɹdɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

warderを使ったフレーズ一覧

「warder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

warder on duty(勤務中の監視員)
prison warder(刑務所監視員)
warder responsibilities(監視員の職務)
senior warder(上級監視員)
warder station(監視員詰所)
warder patrol(監視員の巡回)
スポンサーリンク

warderを含む例文一覧

「warder」を含む例文を一覧で紹介します。

A warder stood guard at the prison gate.
(看守が刑務所の門で警備していた)

The zoo warder fed the lions.
(動物園の飼育員がライオンに餌を与えた)

He was a former prison warder.
(彼は元刑務所の看守だった)

The museum warder checked our tickets.
(博物館の係員が私たちのチケットを確認した)

The castle warder showed us around the ramparts.
(城の案内人が私たちを城壁の周りに案内した)

英単語「warder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク