lv3. 上級英単語

「waltz」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

waltz」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

waltzの意味と使い方

waltzは「ワルツ」という意味の名詞または動詞です。名詞としては、3拍子の優雅な社交ダンスを指し、軽快で回転の多いステップが特徴です。動詞としては、ワルツを踊る、または軽快に動く、という意味で使われます。軽快で優雅な動きや雰囲気を表す際に用いられることが多い単語です。

waltz
意味ワルツ、ワルツを踊る、軽やかに動く
発音記号/ˈwɔɫs/, /ˈwɔɫts/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

waltzを使ったフレーズ一覧

「waltz」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

waltz away(軽快に去る)
a waltz(ワルツ)
waltz around(優雅に動き回る)
waltz in(軽快に入ってくる)
waltz through(楽々と通過する)
take someone for a waltz(誰かをワルツに誘う)
the Viennese waltz(ウィーンワルツ)
a slow waltz(スローワルツ)
waltz music(ワルツ音楽)
waltz time(ワルツのリズム)
スポンサーリンク

waltzを含む例文一覧

「waltz」を含む例文を一覧で紹介します。

She waltzed into the room.
(彼女は軽やかに部屋に入ってきた)

They danced a beautiful waltz.
(彼らは美しいワルツを踊った)

The music began to waltz.
(音楽がワルツを奏で始めた)

He waltzed her around the dance floor.
(彼は彼女をダンスフロアでワルツで踊らせた)

Let’s waltz through the evening.
(今夜は優雅に過ごしましょう)

英単語「waltz」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク