「wallboard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wallboardの意味と使い方
「wallboard」は「石膏ボード」という意味の名詞です。壁や天井の仕上げ材として広く使われる建材で、石膏を芯材にして両面を紙で覆った板状のものです。軽量で加工しやすく、防火性や断熱性にも優れています。
wallboard
意味壁板、石膏ボード、合板など、壁の内装材
意味壁板、石膏ボード、合板など、壁の内装材
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wallboardを使ったフレーズ一覧
「wallboard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wallboard installation(壁板設置)
drywall wallboard(石膏ボード)
plywood wallboard(合板壁板)
wallboard panel(壁板パネル)
wallboard sheet(壁板シート)
drywall wallboard(石膏ボード)
plywood wallboard(合板壁板)
wallboard panel(壁板パネル)
wallboard sheet(壁板シート)
wallboardを含む例文一覧
「wallboard」を含む例文を一覧で紹介します。
The contractor installed wallboard in the new house.
(請負業者は新築の家に石膏ボードを取り付けた)
He patched the hole in the wallboard with spackle.
(彼は壁の穴をパテで補修した)
We need to paint the wallboard after it’s installed.
(設置後、壁ボードにペンキを塗る必要がある)
The soundproofing material was applied to the wallboard.
(遮音材が壁ボードに塗布された)
英単語「wallboard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。