「waiving」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
waivingの意味と使い方
「waiving」は「(権利・要求などを)放棄すること、免除すること」という意味の動詞(現在分詞形)です。法的権利や義務を行使せずに手放す行為を指し、契約・規則・手続きの場面で使われます。進行形や名詞的用法として、権利放棄のプロセスや状態を説明する際に用いられます。
意味放棄、免除、適用除外、差し控え
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
waivingを使ったフレーズ一覧
「waiving」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
waiving fees(手数料を免除する)
waiving the penalty(罰金を免除する)
waiving the requirement(要件を免除する)
waiving the claim(請求を放棄する)
waiving the deposit(保証金を免除する)
waiving the interest(利息を免除する)
waiving the service charge(サービス料を免除する)
waiving the late fee(延滞料を免除する)
waiving the cancellation fee(キャンセル料を免除する)
waivingを含む例文一覧
「waiving」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is waiving the late fee.
(会社は延滞料金を免除しています)
She is waiving her right to a lawyer.
(彼女は弁護士に依頼する権利を放棄しています)
They are waiving the entry requirement for this event.
(彼らはこのイベントのエントリー要件を免除しています)
The government is waiving taxes for small businesses.
(政府は中小企業に対する税金を免除しています)
He is waiving his claim to the inheritance.
(彼は遺産に対する権利を放棄しています)
We are waiving the shipping cost for orders over $100.
(100ドル以上の注文で送料を免除しています)
The court is waiving the usual procedure.
(裁判所は通常の手続きを免除しています)
She is waiving her right to appeal.
(彼女は控訴する権利を放棄しています)
The landlord is waiving the rent for the first month.
(大家は最初の月の家賃を免除しています)
They are waiving the penalty for early withdrawal.
(彼らは早期解約の罰金を免除しています)
英単語「waiving」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。