lv4. 難級英単語

「wailing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wailing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wailingの意味と使い方

「wailing」は「泣き叫び」という意味の名詞または動名詞です。激しい悲しみや苦痛を表現する、長く甲高い泣き声や叫び声を指します。風の音やサイレンの音など、比喩的に使われることもあります。

wailing
意味泣き叫ぶ、悲鳴、うめき声、泣き声
発音記号/ˈweɪɫɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wailingを使ったフレーズ一覧

「wailing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Wailing Wall(嘆きの壁)
wailing sound(泣き叫ぶような音)
wailing and gnashing of teeth(嘆きと歯ぎしり、激しい苦痛)
wailing in pain(苦痛で泣き叫ぶ)
wailing siren(鳴り響くサイレン)
wailing wind(うなるような風)
スポンサーリンク

wailingを含む例文一覧

「wailing」を含む例文を一覧で紹介します。

The wind was wailing outside.
(風が外でうなり声を上げていた)

The child’s wailing filled the room.
(子供の泣き声が部屋に響き渡った)

We could hear the wailing of the sirens.
(サイレンのうなり声が聞こえた)

She was wailing in grief.
(彼女は悲しみで泣き叫んでいた)

The wailing of the train whistle echoed through the valley.
(列車の汽笛のうなり声が谷に響き渡った)

英単語「wailing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク