「wail」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wailの意味と使い方
wailは「悲しげにうめき声をあげる」「悲痛な叫び」という意味の動詞です。また、「うめき声」「悲痛な叫び」という意味の名詞としても使われます。 強い悲しみや苦痛、絶望を表す表現で、長く伸びやかな、時に甲高い声で表現されることが多いです。 名詞としては、そのうめき声自体を指します。
wail
意味泣き叫ぶ、嘆く、悲鳴
意味泣き叫ぶ、嘆く、悲鳴
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wailを使ったフレーズ一覧
「wail」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wail in grief(悲しみにむせび泣く)
wail with pain(苦痛でうめき声をあげる)
a wail of sirens(サイレンの音)
the wind wailed(風がうなり声をあげる)
wail about something(~について不平を言う)
wail over something(~について嘆く)
a mournful wail(悲痛な叫び)
wail loudly(大声で泣く)
wail in protest(抗議の叫びをあげる)
wail and moan(泣き叫びうめき声をあげる)
wail with pain(苦痛でうめき声をあげる)
a wail of sirens(サイレンの音)
the wind wailed(風がうなり声をあげる)
wail about something(~について不平を言う)
wail over something(~について嘆く)
a mournful wail(悲痛な叫び)
wail loudly(大声で泣く)
wail in protest(抗議の叫びをあげる)
wail and moan(泣き叫びうめき声をあげる)
wailを含む例文一覧
「wail」を含む例文を一覧で紹介します。
The baby began to wail.
(赤ちゃんが泣き叫び始めた)
She wailed in despair.
(彼女は絶望して泣き叫んだ)
He heard a wail from the next room.
(彼は隣の部屋から泣き声を聞いた)
The wind wailed through the trees.
(風が木々の間をうなりながら吹き抜けた)
The siren began to wail.
(サイレンが鳴り響き始めた)
英単語「wail」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。