「wafer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
waferの意味と使い方
waferは「薄焼きせんべい」という意味の名詞です。主に小麦粉などを薄く焼いた菓子や、半導体製造で使われるシリコンの円盤状の基板を指します。
wafer
意味薄い焼き菓子、ウェハース、半導体基板
意味薄い焼き菓子、ウェハース、半導体基板
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
waferを使ったフレーズ一覧
「wafer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
waferを含む例文一覧
「wafer」を含む例文を一覧で紹介します。
A thin wafer of silicon is the heart of a computer chip.
(薄いシリコンウェハーがコンピューターチップの心臓部です)
I love the crispy texture of a sugar wafer.
(シュガーウェハーのパリパリした食感が大好きです)
The baker carefully placed a wafer-thin slice of ham on the sandwich.
(パン屋はサンドイッチにハムのウェハーのように薄いスライスを慎重に置きました)
She offered me a delicate wafer with my coffee.
(彼女はコーヒーと一緒に繊細なウェハーを私に勧めてくれました)
The wafer-thin pastry shattered when I touched it.
(ウェハーのように薄いペストリーは触ると砕けました)
英単語「wafer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。