「wadi」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wadiの意味と使い方
「wadi」は「涸れ川」という意味の名詞です。アラビア語起源の言葉で、乾燥地帯にみられる、普段は水が流れていないが、雨季などに一時的に水が流れる川床や谷を指します。
wadi
意味涸れ谷、涸れ川、ワジ
意味涸れ谷、涸れ川、ワジ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wadiを使ったフレーズ一覧
「wadi」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wadi valley(ワジ渓谷)
dry wadi(乾いたワジ)
wadi river(ワジ川)
wadi bed(ワジの川床)
wadi formation(ワジの形成)
wadi ecosystem(ワジ生態系)
dry wadi(乾いたワジ)
wadi river(ワジ川)
wadi bed(ワジの川床)
wadi formation(ワジの形成)
wadi ecosystem(ワジ生態系)
wadiを含む例文一覧
「wadi」を含む例文を一覧で紹介します。
A wadi is a dry riverbed in a desert.
(ワジは砂漠にある枯れた川床です)
The caravan traveled through the wadi.
(隊商はワジを旅しました)
We found an oasis in the wadi.
(私たちはワジでオアシスを見つけました)
The wadi was filled with water after the rain.
(雨の後、ワジは水で満たされました)
The ancient ruins were located in a remote wadi.
(古代遺跡は人里離れたワジにありました)
英単語「wadi」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。