lv4. 難級英単語

「volta」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

volta」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

voltaの意味と使い方

「volta」は「転回」という意味の名詞です。詩の形式、特にソネットにおいて、内容や論調が大きく変化する部分を指します。音楽では、同じ旋律を繰り返す際に、2度目の演奏で変化を加えることを意味することもあります。

volta
意味転換、変化、逆転、方向転換
発音記号/ˈvoʊɫtə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

voltaを使ったフレーズ一覧

「volta」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

volta point(転換点)
volta section(楽章の転調部)
volta phrase(変化の句)
volta in music(音楽の転調)
volta movement(転換の動き)
volta structure(構造の転換)
スポンサーリンク

voltaを含む例文一覧

「volta」を含む例文を一覧で紹介します。

A sudden volta in the plot surprised the audience.
(物語の突然の転換が観客を驚かせた)

The opera featured a dramatic volta in the final act.
(そのオペラは最終幕で劇的な転換を特徴としていた)

His speech took an unexpected volta, shifting from praise to criticism.
(彼のスピーチは予期せぬ転換を遂げ、賞賛から批判へと移った)

The composer is known for his use of surprising voltes in his symphonies.
(その作曲家は交響曲における驚くべき転換の使用で知られている)

She managed to execute a perfect volta on the balance beam.
(彼女は平均台で完璧な転換を成功させた)

英単語「volta」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク