「voided」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
voidedの意味と使い方
「voided」は「無効にされた、空の」という意味の形容詞(または動詞の過去分詞形)です。契約やチケットなどが法的・正式に効力を失った場合や、内容物が取り除かれ空になった状態を示します。また、動詞として「取り消す、無効にする」という意味で使われることもあります。
voided
意味無効にされた、取り消された、空になった、排泄された
意味無効にされた、取り消された、空になった、排泄された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
voidedを使ったフレーズ一覧
「voided」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
voided check(無効な小切手)
voided contract(無効な契約)
voided transaction(無効な取引)
voided ticket(無効なチケット)
voided ballot(無効票)
voided warranty(無効な保証)
voided entry(無効な記入項目)
voided contract(無効な契約)
voided transaction(無効な取引)
voided ticket(無効なチケット)
voided ballot(無効票)
voided warranty(無効な保証)
voided entry(無効な記入項目)
voidedを含む例文一覧
「voided」を含む例文を一覧で紹介します。
The check was voided.
(その小切手は無効になった)
The warranty is voided if the product is misused.
(製品が誤用された場合、保証は無効になります)
His passport was voided due to a clerical error.
(事務的なミスにより、彼のパスポートは無効になった)
The contract was voided by mutual agreement.
(契約は双方の合意により無効とされた)
The ticket was voided because it was expired.
(期限切れのため、そのチケットは無効になった)
英単語「voided」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。