「vocal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vocalの意味と使い方
「vocal」は「声の」「発声の」という意味の形容詞です。歌唱や発声に関する事柄を指し、声楽やボーカルパフォーマンスに関連する文脈でよく使われます。また、「意見を表明する」「率直な」という意味合いも持ちます。
意味声の、発声の、歌の、意見をはっきり言う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vocalを使ったフレーズ一覧
「vocal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vocal range(音域)
vocal performance(ボーカルパフォーマンス)
vocal harmony(ボーカルハーモニー)
lead vocal(リードボーカル)
backing vocal(バックボーカル)
vocal coach(ボイストレーナー)
vocal technique(歌唱テクニック)
vocal style(ボーカルスタイル)
vocal music(声楽)
vocal solo(ボーカルソロ)
vocal group(ボーカルグループ)
vocal minority(声高な少数派)
vocal about(~について声高に主張する)
vocal support(声援)
vocalを含む例文一覧
「vocal」を含む例文を一覧で紹介します。
He has a very vocal opinion on the matter.
(彼はその件について非常に声高な意見を持っている)
She is a vocal advocate for animal rights.
(彼女は動物の権利を声高に主張する活動家だ)
The singer’s vocal performance was outstanding.
(その歌手のボーカルパフォーマンスは素晴らしかった)
Don’t be afraid to be vocal about your needs.
(自分の必要としていることを声に出して言うことを恐れないで)
The crowd was vocal in their support for the team.
(観客はチームへの支持を声に出して表明した)
The company needs to be more vocal about its environmental policies.
(その会社は環境政策についてもっと公言する必要がある)
His vocal cords were damaged by the infection.
(彼の声帯は感染症で損傷した)
She has a naturally strong vocal range.
(彼女は生まれつき豊かなボーカルレンジを持っている)
The politician was very vocal in his criticism of the government.
(その政治家は政府への批判を非常に声高に行った)
We need to encourage more vocal participation from students.
(生徒たちにもっと積極的に発言することを奨励する必要がある)
英単語「vocal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。