「visits」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
visitsの意味と使い方
「visits」は「訪問」という意味の動詞です。誰かを訪ねたり、場所を訪れたりする行為を表します。複数形の名詞としても使われ、訪問回数や訪問そのものを指すこともあります。
意味訪問する、訪れる、見舞う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
visitsを使ったフレーズ一覧
「visits」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
visits a website(ウェブサイトを訪問する)
visits friends(友達を訪ねる)
visits a museum(博物館を訪れる)
visits a place(場所を訪れる)
visits regularly(定期的に訪問する)
visits briefly(短時間訪問する)
visits often(頻繁に訪問する)
visits from abroad(海外からの訪問)
visits to Japan(日本への訪問)
visitsを含む例文一覧
「visits」を含む例文を一覧で紹介します。
He visits his grandmother every Sunday.
(彼は毎週日曜日に祖母を訪ねます)
The museum receives many visitors.
(その博物館は多くの訪問者を受け入れています)
She visits Paris every year.
(彼女は毎年パリを訪れます)
The doctor visits patients at their homes.
(医者は患者の家を訪問します)
We will visit the new park tomorrow.
(私たちは明日新しい公園を訪れる予定です)
How often do you visit your parents?
(あなたはどのくらいの頻度で両親を訪ねますか?)
The king visits foreign countries.
(王は外国を訪問します)
I had a visit from my old friend.
(私は旧友が訪ねてきてくれました)
They plan to visit the historical sites.
(彼らは史跡を訪れる計画です)
A delegation visits the factory.
(代表団が工場を訪問します)
英単語「visits」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。