「virulence」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
virulenceの意味と使い方
virulenceは「病原性」という名詞です。病原体(ウイルスや細菌など)が宿主に感染した際に、どれだけ重い病気を引き起こすかの度合いを指します。この度合いが高いほど、より深刻な症状や高い致死率につながる可能性があります。
virulence
意味病原性、毒性、悪性度
意味病原性、毒性、悪性度
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
virulenceを使ったフレーズ一覧
「virulence」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
virulence factor(病原性因子)
high virulence(高い病原性)
virulence genes(病原性遺伝子)
attenuated virulence(減弱した病原性)
virulence study(病原性研究)
virulence assay(病原性試験)
high virulence(高い病原性)
virulence genes(病原性遺伝子)
attenuated virulence(減弱した病原性)
virulence study(病原性研究)
virulence assay(病原性試験)
virulenceを含む例文一覧
「virulence」を含む例文を一覧で紹介します。
The virulence of the new strain of flu is concerning.
(新しいインフルエンザ株の病原性は懸念される)
The virulence of the virus can be reduced by vaccination.
(ワクチンの接種によってウイルスの病原性は低下させることができる)
Scientists are studying the virulence factors of the bacteria.
(科学者たちはその細菌の病原性因子を研究している)
The virulence of the disease varies greatly among individuals.
(その病気の病原性は個人によって大きく異なる)
Early detection can help manage the virulence of the infection.
(早期発見は感染症の病原性の管理に役立つ)
英単語「virulence」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。