lv4. 難級英単語

「viol」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

viol」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

violの意味と使い方

「viol」は「ヴィオール」という意味の名詞です。中世からバロック時代にかけてヨーロッパで広く用いられた弦楽器の一種で、弓で弦を擦って演奏します。ヴァイオリンの祖先にあたる楽器で、形状や演奏法に共通点が見られます。

viol
意味ヴィオール、擦弦楽器、古楽器
発音記号/vˈa‍ɪ‍əl/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

violを使ったフレーズ一覧

「viol」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

viol instrument(ヴィオール楽器)
viol consort(ヴィオール合奏団)
viol music(ヴィオール音楽)
play the viol(ヴィオールを演奏する)
viol repertoire(ヴィオール曲集)
viol technique(ヴィオール奏法)
スポンサーリンク

violを含む例文一覧

「viol」を含む例文を一覧で紹介します。

A viol is a stringed instrument.
(ヴィオールは弦楽器です)

The viol family of instruments was popular in the Renaissance.
(ヴィオール属の楽器はルネサンス期に人気がありました)

He played a beautiful melody on his viol.
(彼はヴィオールで美しいメロディーを奏でました)

The viol da gamba is a type of viol.
(ヴィオラ・ダ・ガンバはヴィオールの種類です)

She learned to play the viol at a young age.
(彼女は幼い頃からヴィオールを弾くことを学びました)

英単語「viol」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク