lv4. 難級英単語

「vigils」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vigils」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vigilsの意味と使い方

「vigils」は「夜警」または「(特定の目的のための)徹夜の祈り・集会」という意味の名詞(複数形)です。本来は夜通し見張りをすることや、宗教的な意味合いで夜通し祈ることなどを指しますが、現代では特定の出来事や人物を追悼・記念するために行われる夜通しの集会やデモ活動なども指すことがあります。

vigils
意味徹夜の看病、夜警、通夜、警戒
発音記号/ˈvɪdʒəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vigilsを使ったフレーズ一覧

「vigils」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vigils held(行われた集会)
night vigils(夜間の集会)
prayer vigils(祈りの集会)
silent vigils(黙祷の集会)
candlelight vigils(キャンドル集会)
peace vigils(平和の集会)
スポンサーリンク

vigilsを含む例文一覧

「vigils」を含む例文を一覧で紹介します。

They held vigils for the missing hiker.
(彼らは行方不明のハイカーのために徹夜した)

The community organized vigils to show support.
(地域社会は支援を示すために徹夜を行った)

Candles were lit during the vigils.
(徹夜の間、ろうそくが灯された)

People kept vigils at the hospital.
(人々は病院で徹夜した)

The family kept a vigil at his bedside.
(家族は彼のベッドサイドで徹夜した)

英単語「vigils」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク