lv3. 上級英単語

「vigilant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vigilant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vigilantの意味と使い方

vigilantは「警戒している、用心深い」という意味の形容詞です。常に危険や問題に注意を払い、油断なく監視している状態を表します。寝不足や疲労で注意力が散漫になっている状態とは対照的で、鋭い観察力と迅速な対応能力を備えていることを示唆します。 警戒心が高く、潜在的な脅威を見逃さない様子を表現する際に用いられます。

vigilant
意味用心深い、油断のない、警戒している
発音記号/ˈvɪdʒəɫənt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vigilantを使ったフレーズ一覧

「vigilant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Be vigilant(警戒を怠らない)
Remain vigilant(警戒を続ける)
Stay vigilant(警戒を保つ)
Vigilant against(~に対して警戒する)
A vigilant eye(警戒の目)
A vigilant security system(警戒心の強いセキュリティシステム)
Vigilant in the face of danger(危険に直面しても警戒を怠らない)
The police are vigilant(警察は警戒している)
Be vigilant for scams(詐欺に警戒する)
Vigilant about your health(健康に気を配る)
スポンサーリンク

vigilantを含む例文一覧

「vigilant」を含む例文を一覧で紹介します。

The vigilant guard spotted the intruder immediately.
(警戒心の強い警備員はすぐに侵入者を見つけた)

The pilot remained vigilant throughout the flight.
(パイロットは飛行中ずっと警戒を怠らなかった)

We must be vigilant against the spread of misinformation.
(私たちは誤情報の拡散に警戒しなければならない)

A vigilant citizen reported the suspicious activity to the police.
(警戒心の強い市民は不審な行動を警察に通報した)

The company implemented vigilant security measures after the data breach.
(その会社はデータ侵害の後、厳重なセキュリティ対策を実施した)

She remained vigilant for any signs of trouble.
(彼女はトラブルの兆候がないか警戒していた)

The doctor was vigilant in monitoring the patient’s condition.
(医師は患者の状態を注意深く監視していた)

Despite the late hour, the security team stayed vigilant.
(遅い時間にもかかわらず、警備チームは警戒を維持した)

He urged everyone to be vigilant about their personal safety.
(彼は皆に自分の身の安全に警戒するよう促した)

Vigilant monitoring is crucial for early detection of the disease.
(病気の早期発見には、注意深い監視が不可欠である)

英単語「vigilant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク