lv4. 難級英単語

「vigil」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vigil」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vigilの意味と使い方

「vigil」は「見張り、監視」という意味の名詞です。転じて「徹夜」や「(祈りや抗議のための)夜通しの集会」を指すこともあります。何かを見守り続ける、注意深く観察するというニュアンスを含みます。

vigil
意味徹夜の看病、番、祈り、通夜、警戒、監視
発音記号/ˈvɪdʒəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vigilを使ったフレーズ一覧

「vigil」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

candlelight vigil(キャンドル追悼集会)
all-night vigil(徹夜の看視)
hold a vigil(追悼集会を開く)
peace vigil(平和を祈る集会)
vigil for victims(犠牲者のための追悼集会)
maintain a vigil(警戒を続ける)
vigilante(自警団員)
vigilance(警戒、用心)
スポンサーリンク

vigilを含む例文一覧

「vigil」を含む例文を一覧で紹介します。

They held a vigil for the missing person.
(彼らは行方不明者のために徹夜の祈りをした)

The vigil lasted all night.
(徹夜の祈りは一晩中続いた)

A candlelight vigil was organized.
(キャンドルライトの追悼式が行われた)

The community held a vigil in the park.
(地域の人々は公園で祈りを捧げた)

Vigil kept hope alive.
(徹夜の祈りが希望を保った)

英単語「vigil」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク