lv2. 中級英単語

「viewpoint」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

viewpoint」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

viewpointの意味と使い方

viewpointは「視点、観点、見解」という意味の名詞です。物事を見る角度や立場、意見や判断の根拠となる考え方などを指します。例えば、ある出来事について、当事者のと傍観者の「視点(viewpoint)」は大きく異なる解釈になることがあります。 特定の場所からの眺めという意味でも使われますが、主に抽象的な意味合いで用いられます。

viewpoint
意味視点、観点、見地、立場
発音記号/ˈvjuˌpɔɪnt/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

viewpointを使ったフレーズ一覧

「viewpoint」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

different viewpoints(異なる視点)
from my viewpoint(私の視点から)
in my viewpoint(私の視点では)
a different viewpoint(別の視点)
share a viewpoint(視点を共有する)
a common viewpoint(共通の視点)
a narrow viewpoint(狭い視点)
a broad viewpoint(広い視点)
change one’s viewpoint(視点を変える)
consider someone’s viewpoint(誰かの視点を考慮する)
スポンサーリンク

viewpointを含む例文一覧

「viewpoint」を含む例文を一覧で紹介します。

The author’s viewpoint is clearly stated.
(著者の視点は明確に述べられている)

From my viewpoint, it’s a good idea.
(私の見解では、それは良い考えです)

We need to consider different viewpoints.
(私たちは異なる視点を考慮する必要があります)

The film offers a unique viewpoint on the subject.
(その映画はその主題についてユニークな視点を提供している)

What is your viewpoint on this issue?
(この問題についてあなたの見解は何ですか?)

英単語「viewpoint」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク