lv3. 上級英単語

「vie」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vieの意味と使い方

vieは「競争する、争う」という意味の自動詞です。激しい競争や争いを意味し、何かを得るため、あるいは優位に立つために他者としのぎを削る様子を表します。 forやwithといった前置詞を伴って、何のために、あるいは誰と競争するのかを具体的に示すことが多いです。例えば、「vie for power(権力を争う)」、「vie with each other in beauty(互いに美しさを競う)」のように使われます。

vie
意味競う、争う、張り合う
発音記号/ˈvaɪ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vieを使ったフレーズ一覧

「vie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vie for(~を求めて争う)
vie with(~と競う)
vie to do(~しようと競う)
vie in(~で競う)
vie against(~に対抗する)
vie for attention(注目を集めようと争う)
vie for position(地位を求めて争う)
vie for power(権力を求めて争う)
vie for survival(生き残りをかけて争う)
vie with each other(互いに競う)
スポンサーリンク

vieを含む例文一覧

「vie」を含む例文を一覧で紹介します。

Many companies vie for market share.
(多くの企業が市場シェアを争う)

Athletes vie for the gold medal.
(選手たちは金メダルを競い合う)

Political parties vie for power.
(政党は権力を争う)

Children often vie for their parents’ attention.
(子供たちはしばしば親の注目を競い合う)

Cities vie to host the Olympics.
(都市はオリンピック開催を競う)

英単語「vie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク