lv4. 難級英単語

「vicarious」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vicarious」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vicariousの意味と使い方

「vicarious」は「代理の、他人を通して経験する」という意味の形容詞です。自分自身が直接行うのではなく、他人の経験や行動を通して感情や満足を得る場合に使われます。文学や心理学の文脈でも用いられ、映画や読書を通じて登場人物の体験を追体験するような意味合いでも使われます。

vicarious
意味他人の経験を追体験する、代理の、間接的な
発音記号/vaɪˈkɛɹiəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vicariousを使ったフレーズ一覧

「vicarious」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vicarious thrill(代理の興奮)
vicarious experience(代理体験)
vicarious living(他人の人生を生きるような)
vicarious atonement(代理贖罪)
vicarious liability(使用者責任)
vicarious enjoyment(代理の楽しみ)
vicarious trauma(代理トラウマ)
スポンサーリンク

vicariousを含む例文一覧

「vicarious」を含む例文を一覧で紹介します。

He lived a vicarious thrill through his son’s racing career.
(彼は息子のレースキャリアを通して、代理の興奮を味わった)

I enjoy vicarious satisfaction from watching my students succeed.
(私は生徒たちの成功を見ることで、代理の満足感を得るのが好きだ)

She found vicarious enjoyment in the fictional adventures of the protagonist.
(彼女は主人公の架空の冒険に、代理の楽しみを見出した)

We get a vicarious sense of accomplishment from seeing our projects completed.
(私たちはプロジェクトが完了するのを見て、代理の達成感を得る)

The book offers a vicarious experience of exploring ancient Rome.
(その本は古代ローマを探検する代理の体験を提供する)

英単語「vicarious」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク