lv3. 上級英単語

「vibe」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vibe」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vibeの意味と使い方

vibeは「雰囲気」「空気」「感じ」という意味の名詞です。目に見えないものの、周囲から受ける印象や感覚を指し、場所や人、状況などから発せられる独特の雰囲気やエネルギーを表現します。ポジティブな「良い雰囲気」からネガティブな「悪い雰囲気」まで幅広く使われ、直感的に捉えた感覚を伝える際に用いられます。

vibe
意味雰囲気、気分、オーラ、感じ
発音記号/ˈvaɪb/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vibeを使ったフレーズ一覧

「vibe」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Good vibes(良い雰囲気)
Catch a vibe(雰囲気を掴む)
Vibe check(雰囲気確認)
Vibing(ノリノリ)
Positive vibes(ポジティブな雰囲気)
Bad vibes(悪い雰囲気)
Chill vibes(リラックスした雰囲気)
Give off a vibe(雰囲気を醸し出す)
My vibe(私の雰囲気)
That’s my vibe(それが私の好み)
Vibe with someone(誰かと気が合う)
Get the vibe(雰囲気を理解する)
On the same vibe(同じノリで)
Vibe killer(雰囲気を壊す人)
Vibe out(リラックスする)
スポンサーリンク

vibeを含む例文一覧

「vibe」を含む例文を一覧で紹介します。

The cafe had a really cool vibe.
(そのカフェはすごくいい雰囲気だった)

I got a bad vibe from him.
(彼から悪い雰囲気を感じた)

This song has a chill vibe.
(この曲は落ち着いた雰囲気だ)

The party had a great vibe.
(パーティーはすごく盛り上がっていた)

The city has a vibrant vibe.
(その街は活気に満ちている)

She’s got a positive vibe.
(彼女はポジティブな雰囲気を持っている)

The movie had a dark and mysterious vibe.
(その映画は暗くてミステリアスな雰囲気だった)

We need to change the vibe in this room.
(この部屋の雰囲気を変えなきゃ)

The restaurant has a romantic vibe.
(そのレストランはロマンチックな雰囲気だ)

I’m not getting a good vibe from this situation.
(この状況から良い雰囲気を感じない)

His paintings have a unique vibe.
(彼の絵には独特の雰囲気がある)

The concert had an electric vibe.
(コンサートは興奮に満ちていた)

There’s a relaxed vibe at the beach.
(ビーチにはリラックスした雰囲気がある)

I love the vintage vibe of this shop.
(この店のレトロな雰囲気が好きだ)

The artwork gives off a peaceful vibe.
(その芸術作品は平和な雰囲気を醸し出している)

英単語「vibe」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク