「vial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vialの意味と使い方
「vial」は「細口のガラス瓶」という意味の名詞です。主に液体や粉末などの少量の物質を保管するために用いられます。実験器具や医薬品の容器としてよく見られ、小さく密閉できる形状が特徴です。
vial
意味小瓶、薬瓶、バイアル
意味小瓶、薬瓶、バイアル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vialを使ったフレーズ一覧
「vial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Vial of medicine(薬の小瓶)
Vial of perfume(香水の小瓶)
Sample vial(サンプル小瓶)
Sealed vial(密封された小瓶)
Small vial(小さな小瓶)
Glass vial(ガラス製の小瓶)
Collect a vial(小瓶を収集する)
Store in a vial(小瓶に保管する)
Empty vial(空の小瓶)
Break a vial(小瓶を割る)
Vial of perfume(香水の小瓶)
Sample vial(サンプル小瓶)
Sealed vial(密封された小瓶)
Small vial(小さな小瓶)
Glass vial(ガラス製の小瓶)
Collect a vial(小瓶を収集する)
Store in a vial(小瓶に保管する)
Empty vial(空の小瓶)
Break a vial(小瓶を割る)
vialを含む例文一覧
「vial」を含む例文を一覧で紹介します。
A small vial of medicine.
(薬の小さな小瓶)
A vial of blood was drawn for testing.
(検査のために血液が小瓶1本採取された)
She carefully poured the liquid into a vial.
(彼女は慎重に液体を小瓶に注いだ)
The scientist sealed the vial tightly.
(科学者は小瓶をしっかりと閉めた)
He kept the precious sample in a glass vial.
(彼は貴重なサンプルをガラスの小瓶に入れて保管した)
英単語「vial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。