「vetiver」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vetiverの意味と使い方
「vetiver」は「ベチバー」という意味の名詞です。イネ科の植物で、その根から抽出される精油は、ウッディでスモーキーな香りが特徴的で、香水やアロマテラピーに広く利用されます。土や湿った地面を思わせるような、深みのある香りが特徴です。
vetiver
意味ベチバー(植物)、ベチバー油(香料)
意味ベチバー(植物)、ベチバー油(香料)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vetiverを使ったフレーズ一覧
「vetiver」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vetiver grass(ベチバー草)
vetiver oil(ベチバーオイル)
vetiver scent(ベチバーの香り)
vetiver fragrance(ベチバーの香水)
vetiver root(ベチバーの根)
vetiver essential oil(ベチバー精油)
vetiver perfume(ベチバー香水)
vetiver aroma(ベチバーの芳香)
vetiver note(ベチバーの香調)
vetiver blend(ベチバーブレンド)
vetiver oil(ベチバーオイル)
vetiver scent(ベチバーの香り)
vetiver fragrance(ベチバーの香水)
vetiver root(ベチバーの根)
vetiver essential oil(ベチバー精油)
vetiver perfume(ベチバー香水)
vetiver aroma(ベチバーの芳香)
vetiver note(ベチバーの香調)
vetiver blend(ベチバーブレンド)
vetiverを含む例文一覧
「vetiver」を含む例文を一覧で紹介します。
The perfume features vetiver as a base note.
(その香水はベチバーをベースノートとしています)
I love the earthy scent of vetiver.
(私はベチバーの土のような香りが大好きです)
Vetiver is often used in aromatherapy for its calming properties.
(ベチバーは、その鎮静作用からアロマセラピーでよく使われます)
The vetiver grass is cultivated for its fragrant roots.
(ベチバー草は、その香りの良い根のために栽培されています)
He could detect a hint of vetiver in the air.
(彼は空気中にベチバーのほのかな香りを感じ取ることができた)
英単語「vetiver」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。