lv4. 難級英単語

「vestigial」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vestigial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vestigialの意味と使い方

vestigialは「痕跡的な」という意味の形容詞です。進化の過程でその機能が失われたり縮小したりした器官や構造を指す際に用いられます。例えば、人間の尾骨は、祖先の尾の痕跡と考えられています。

vestigial
意味痕跡の、退化した、名残の、退化器官の
発音記号/vəˈstɪdʒiəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vestigialを使ったフレーズ一覧

「vestigial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vestigial organ(痕跡器官)
vestigial structure(痕跡構造)
vestigial limb(痕跡肢)
vestigial tail(痕跡尾)
vestigial evidence(かすかな証拠)
vestigial memory(かすかな記憶)
vestigial habit(古い習慣)
スポンサーリンク

vestigialを含む例文一覧

「vestigial」を含む例文を一覧で紹介します。

Humans have vestigial tailbones.
(人間には痕跡的な尾骨がある)

The appendix is a vestigial organ.
(虫垂は痕跡器官だ)

Vestigial structures provide clues about evolution.
(痕跡器官は進化の手がかりを提供する)

Some snakes have vestigial limbs.
(一部のヘビには痕跡的な四肢がある)

Vestigial eyes are found in cave-dwelling animals.
(洞窟に住む動物には痕跡的な目がある)

Vestigial features often have no function.
(痕跡器官はしばしば機能を持たない)

英単語「vestigial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク