lv4. 難級英単語

「vestibule」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vestibule」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vestibuleの意味と使い方

「vestibule」は「玄関ホール、前室」という意味の名詞です。建物の入口にある小さな部屋や空間で、外部と内部の間の緩衝地帯として使われます。特に劇場や公共施設の入り口に多いです。

vestibule
意味玄関、前室、ロビー、待合室
発音記号/ˈvɛstɪbˌjuɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vestibuleを使ったフレーズ一覧

「vestibule」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vestibule hall(玄関ホール)
train vestibule(列車の通路)
building vestibule(建物の前室)
vestibule entrance(玄関口)
vestibule area(前室エリア)
vestibule lobby(ロビー前室)
スポンサーリンク

vestibuleを含む例文一覧

「vestibule」を含む例文を一覧で紹介します。

The vestibule was cold and drafty.
(玄関ホールは寒くて隙間風が吹いていた)

The receptionist sat in the vestibule.
(受付係は玄関ホールに座っていた)

We waited in the vestibule before the meeting.
(会議の前に玄関ホールで待った)

The vestibule connects the entrance to the main hall.
(玄関ホールは入口とメインホールをつないでいる)

Please leave your umbrella in the vestibule.
(傘は玄関ホールに置いてください)

英単語「vestibule」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク