lv3. 上級英単語

「vessels」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vessels」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vesselsの意味と使い方

「vessels」は「血管、容器、船」という意味の複数名詞です。人体内の血管や、液体などを入れる容器、そして船を指します。文脈によってどの意味で使われているか判断する必要があります。

vessels
意味容器、船、血管
発音記号/ˈvɛsəɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vesselsを使ったフレーズ一覧

「vessels」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vessels of the body(体の血管)
blood vessels(血管)
vessels of the sea(海の船)
trading vessels(貿易船)
ceremonial vessels(儀式用の器)
vessels of wrath(怒りの器)
vessels of mercy(慈悲の器)
vessels for storage(貯蔵容器)
vessels used in cooking(調理器具)
vessels carrying cargo(貨物船)
スポンサーリンク

vesselsを含む例文一覧

「vessels」を含む例文を一覧で紹介します。

Ships are large vessels that travel across the oceans.
(船は海を渡る大きな船舶です)

The blood vessels in our bodies carry oxygen.
(私たちの体内の血管は酸素を運びます)

The ancient Egyptians used clay vessels to store food.
(古代エジプト人は食料を貯蔵するために粘土の容器を使った)

The ship’s cargo was loaded into various vessels.
(船の貨物は様々な容器に積み込まれた)

The doctor examined the patient’s vessels for any blockages.
(医者は患者の血管に詰まりがないか調べた)

英単語「vessels」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク