「vespers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vespersの意味と使い方
vespersは「晩課」という意味の名詞です。キリスト教の聖務日課の一つで、夕方に行われる祈りのことです。カトリック教会や聖公会などで伝統的に行われています。
vespers
意味晩課、夕べの礼拝、夕食前の祈り
意味晩課、夕べの礼拝、夕食前の祈り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vespersを使ったフレーズ一覧
「vespers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vespers(晩課)
attend vespers(晩課に出席する)
evening vespers(夕方の晩課)
vespers service(晩課の礼拝)
vespers bell(晩課の鐘)
attend vespers(晩課に出席する)
evening vespers(夕方の晩課)
vespers service(晩課の礼拝)
vespers bell(晩課の鐘)
vespersを含む例文一覧
「vespers」を含む例文を一覧で紹介します。
Vespers is a beautiful evening prayer service.
(ヴェスパーズは美しい夕べの祈りの礼拝です)
We will attend Vespers at the cathedral.
(私たちは大聖堂でヴェスパーズに参加します)
The choir sang hymns during Vespers.
(聖歌隊はヴェスパーズの間、賛美歌を歌いました)
Many people find peace in the quiet ritual of Vespers.
(多くの人々はヴェスパーズの静かな儀式に安らぎを見出します)
The evening bells signaled the start of Vespers.
(夕方の鐘がヴェスパーズの開始を告げました)
英単語「vespers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。