lv2. 中級英単語

「vertical」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vertical」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

verticalの意味と使い方

verticalは「垂直の、縦の」という意味の形容詞です。地面や水平線に対して直角に立っている状態、あるいは上下方向に伸びている状態を表します。例えば、垂直線、垂直方向、垂直な壁などが挙げられます。また、組織構造においては、階層構造が上から下へと縦に伸びている様子を指す場合もあります。

vertical
意味垂直の、縦の、鉛直の、直立した
発音記号/ˈvɝtɪkəɫ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

verticalを使ったフレーズ一覧

「vertical」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vertical line(垂直線)
vertical axis(垂直軸)
vertical jump(垂直跳び)
vertical integration(垂直統合)
vertical farming(垂直農法)
vertical market(垂直市場)
vertical video(縦型動画)
vertical blinds(バーチカルブラインド)
vertical drop(垂直落下)
vertical plane(垂直面)
vertical position(垂直位置)
vertical structure(垂直構造)
vertical alignment(垂直方向の配置)
vertical asymptote(垂直漸近線)
vertical circulation(垂直方向の移動)
vertical clearance(垂直方向のクリアランス)
vertical dimension(垂直方向の寸法)
vertical displacement(垂直方向の変位)
vertical exaggeration(垂直方向の誇張)
vertical file(バーチカルファイル)
スポンサーリンク

verticalを含む例文一覧

「vertical」を含む例文を一覧で紹介します。

The building has a vertical design.
(その建物は垂直のデザインだ)

The vertical axis represents time.
(垂直軸は時間を表す)

Please draw a vertical line.
(垂直線を引いてください)

The plant grows in a vertical direction.
(その植物は垂直方向に成長する)

The company’s organizational structure is vertical.
(その会社の組織構造は垂直型だ)

英単語「vertical」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク