「vertebrae」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vertebraeの意味と使い方
「vertebrae」は「椎骨」という意味の名詞です。vertebraは椎骨の複数形で、脊椎を構成する骨のこと。脊髄を保護し、体の支持と運動を可能にする重要な役割を担っています。医学や解剖学で頻繁に使用される単語です。
vertebrae
意味脊椎、椎骨
意味脊椎、椎骨
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vertebraeを使ったフレーズ一覧
「vertebrae」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cervical vertebrae(頸椎)
thoracic vertebrae(胸椎)
lumbar vertebrae(腰椎)
vertebrae column(脊椎)
vertebrae injury(脊椎損傷)
vertebrae anatomy(脊椎の解剖学)
thoracic vertebrae(胸椎)
lumbar vertebrae(腰椎)
vertebrae column(脊椎)
vertebrae injury(脊椎損傷)
vertebrae anatomy(脊椎の解剖学)
vertebraeを含む例文一覧
「vertebrae」を含む例文を一覧で紹介します。
The vertebrae protect the spinal cord.
(椎骨は脊髄を保護する)
The doctor examined my vertebrae after the accident.
(事故後、医者は私の椎骨を診察した)
Spinal fusion involves joining two or more vertebrae.
(脊椎固定術は、2つ以上の椎骨を結合することを含む)
The vertebrae are connected by intervertebral discs.
(椎骨は椎間板によって接続されている)
Poor posture can put stress on the vertebrae.
(悪い姿勢は椎骨に負担をかける可能性がある)
英単語「vertebrae」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。