lv3. 上級英単語

「versed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

versed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

versedの意味と使い方

versedは「熟達した、精通した」という意味の形容詞です。ある分野や技能について、豊富な知識や経験を持ち、熟練している状態を表します。例えば、「He is versed in ancient history.」は「彼は古代史に精通している」という意味になります。単に知っているだけでなく、高度な理解と技能を有することを示唆します。

versed
意味精通、熟練、知識豊富
発音記号/ˈvɝst/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

versedを使ったフレーズ一覧

「versed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

versed in(~に精通している)
well-versed in(~に精通している)
be versed in the art of(~の術に精通している)
a well-versed traveler(旅慣れた人)
be well-versed in the subject(その問題に精通している)
be well-versed in politics(政治に精通している)
a well-versed musician(音楽に精通した人)
be well-versed in history(歴史に精通している)
be well-versed in the latest trends(最新のトレンドに精通している)
be well-versed in different cultures(様々な文化に精通している)
スポンサーリンク

versedを含む例文一覧

「versed」を含む例文を一覧で紹介します。

I am well-versed in this subject.
(私はこの主題に精通しています)

She is versed in several languages.
(彼女はいくつかの言語に堪能です)

He is not well-versed in the latest technology.
(彼は最新のテクノロジーに詳しくありません)

The lawyer is versed in contract law.
(その弁護士は契約法に精通しています)

Are you versed in the company’s policies?
(あなたは会社のポリシーに詳しいですか?)

英単語「versed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク