lv4. 難級英単語

「ventricles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ventricles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ventriclesの意味と使い方

「ventricles」は「心室」という意味の名詞です。心臓の主要な部屋の一つで、血液を全身や肺に送り出すポンプの役割を担っています。右心室は肺へ、左心室は全身へ血液を送り出します。

ventricles
意味脳室、心室
発音記号/ˈvɛnˌtɹɪkəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ventriclesを使ったフレーズ一覧

「ventricles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ventricles of the heart(心室)
cerebral ventricles(脳室)
left ventricle(左心室)
right ventricle(右心室)
lateral ventricles(側脳室)
fourth ventricle(第四脳室)
third ventricle(第三脳室)
ventricles of the brain(脳室)
スポンサーリンク

ventriclesを含む例文一覧

「ventricles」を含む例文を一覧で紹介します。

The ventricles pump blood throughout the body.
(心室は全身に血液を送り出す)

The doctor examined the patient’s ventricles.
(医師は患者の心室を検査した)

The brain has four ventricles.
(脳には4つの脳室がある)

The left ventricle is the largest chamber of the heart.
(左心室は心臓で最も大きい部屋である)

Fluid fills the ventricles of the brain.
(脳脊髄液が脳の脳室を満たしている)

英単語「ventricles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク