「ventricle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ventricleの意味と使い方
ventricleは「心室、脳室」という意味の名詞です。心臓の血液を送り出す部屋や、脳内の脳脊髄液で満たされた空間を指します。医学や生物学の分野でよく用いられる単語です。
ventricle
意味心室、脳室、空洞
意味心室、脳室、空洞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ventricleを使ったフレーズ一覧
「ventricle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
left ventricle(左心室)
right ventricle(右心室)
ventricle of the brain(脳室)
ventricle contraction(心室収縮)
ventricle wall(心室壁)
ventricle enlargement(心室拡大)
right ventricle(右心室)
ventricle of the brain(脳室)
ventricle contraction(心室収縮)
ventricle wall(心室壁)
ventricle enlargement(心室拡大)
ventricleを含む例文一覧
「ventricle」を含む例文を一覧で紹介します。
The left ventricle pumps blood to the aorta.
(左心室は大動脈へ血液を送り出す)
The right ventricle pumps blood to the pulmonary artery.
(右心室は肺動脈へ血液を送り出す)
Ventricular fibrillation is a life-threatening arrhythmia.
(心室細動は生命を脅かす不整脈である)
The ventricles of the brain contain cerebrospinal fluid.
(脳室は脳脊髄液を含んでいる)
Ventricular assist devices can help patients with heart failure.
(心室補助人工心臓は心不全の患者を助けることができる)
英単語「ventricle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。