「venous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
venousの意味と使い方
「venous」は「静脈の」という意味の形容詞です。血液を心臓に戻す血管である静脈に関連する状態や構造を示し、医療や解剖学の文脈で使用されます。静脈血の流れ、静脈圧、静脈瘤など、血液循環の特徴や問題に関する記述で用いられる言葉です。
venous
意味静脈の、静脈性の
意味静脈の、静脈性の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
venousを使ったフレーズ一覧
「venous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
venous blood(静脈血)
venous return(静脈還流)
venous ulcer(静脈性潰瘍)
venous thrombosis(静脈血栓症)
venous insufficiency(静脈不全)
venous return(静脈還流)
venous ulcer(静脈性潰瘍)
venous thrombosis(静脈血栓症)
venous insufficiency(静脈不全)
venousを含む例文一覧
「venous」を含む例文を一覧で紹介します。
A venous blood sample was taken.
(静脈血のサンプルが採取された)
The doctor examined the venous distension in her neck.
(医師は彼女の首の静脈の怒張を調べた)
He has a condition that causes venous insufficiency.
(彼は静脈不全を引き起こす病気を持っている)
The surgery involved repairing a damaged venous valve.
(その手術は損傷した静脈弁の修復を伴った)
She felt a sharp pain in her venous system.
(彼女は静脈系に鋭い痛みを感じた)
英単語「venous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。