lv4. 難級英単語

「vasculature」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vasculature」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vasculatureの意味と使い方

「vasculature」は「血管系」という意味の名詞です。これは、体内の血管(動脈、静脈、毛細血管など)の全体的な構造や配置を指し、血液やリンパ液が循環する通路網全体を意味します。

vasculature
意味血管系、脈管構造、血管分布
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vasculatureを使ったフレーズ一覧

「vasculature」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

peripheral vasculature(末梢血管系)
coronary vasculature(冠状動脈系)
cerebral vasculature(脳血管系)
pulmonary vasculature(肺血管系)
systemic vasculature(全身血管系)
abnormal vasculature(異常血管)
developing vasculature(発達中の血管)
healthy vasculature(健康な血管)
intact vasculature(無傷の血管)
normal vasculature(正常な血管)
diseased vasculature(疾患のある血管)
damaged vasculature(損傷した血管)
impaired vasculature(機能不全の血管)
regenerating vasculature(再生中の血管)
tumor vasculature(腫瘍血管)
vascularization of the vasculature(血管系の血管新生)
スポンサーリンク

vasculatureを含む例文一覧

「vasculature」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor examined the patient’s vasculature.
(医師は患者の血管系を調べた)

The study focused on the development of the fetal vasculature.
(その研究は胎児の血管系の発達に焦点を当てた)

Damage to the vasculature can lead to serious health problems.
(血管系の損傷は深刻な健康問題を引き起こす可能性がある)

Maintaining healthy vasculature is crucial for overall well-being.
(健康な血管系を維持することは、全体的な健康にとって非常に重要である)

The tumor had a complex network of vasculature.
(その腫瘍は複雑な血管系のネットワークを持っていた)

英単語「vasculature」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク